モモログ:とうりん幼稚園からのコラム・お知らせ等をブログにて発信中

2008年10月1日(水): とうりんNEWS

願書受付開始

午後からは久しぶりの青空。秋らしい陽気になりましたね♪

さて、今日から次年度入園予定者の願書受付が始まりました。

おかげさまで、今年も初日から多くの方々に手続に来ていただくことができました。お知り合いに声をかけたり、園のことを紹介してくださった卒・在園児の保護者のみなさん、関係者の方々、ありがとうございました。来年4月から、またたくさんの新しいお友達を迎えることができると思うと、今から楽しみです!

3年保育児は募集人数に達しましたので募集を締め切りました。
2保育児・1年保育児につきましてはまだ受け入れに余裕がありますので、引き続き募集を行っています。3年保育児についても欠員が生じた場合は追加の募集を行う可能性があります。検討されている方がいらっしゃいましたら園までご連絡下さい。

【建】

| Comments (0) |

2008年9月30日(火): すくすくひろば,とうりんNEWS

10月の『すくすくひろば』開催のご案内

少し前まで、半袖一枚で汗をかきながら遊んでいたのが嘘のような、ちょっと寒いくらいの9月最後の週。

降園時間の前には、今度の運動会で踊る親子ダンスの練習をしました。

雨の中、みなさん本当にご苦労さまでした。当日は楽しく踊れるといいですね!

そして、『ファームとうりん』のお芋は、今こんな感じ。今年は少し小さめなので、みんながお芋ほりに行くのはもうしばらく先になりそうです…

さて、10月の『すくすくひろば』のご案内です。

 日 時: 10月16日(木)・28日(火)
      10:30~11:30ごろ(時間内の出入りは自由です)

 場 所: 本園2Fホール

 対 象: 未就園の乳幼児とその保護者

お散歩するのにとってもいい季節になってきました。少し足を延ばして、みなさんぜひ遊びに来てくださいね♪

【建】

| Comments (0) |

2008年9月1日(月): とうりんNEWS

《入園願書》配布開始

とうりん幼稚園は今日から2学期。まだ夏の余韻が残る青空に、子ども達の元気な声が響きわたりました。

さて、本日より平成21年度の入園願書を配布いたします。ご希望の方は園に直接お申し出下さい。

          募集要項はこちらをご覧下さい。

また、入園説明会を以下の日程で開催します。

 9月6日(土) 午前10:00~
 9月17日(水) 午後3:00~
 (いずれも本園2Fホールにて)

園見学も随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。たくさんの方のご来園をお待ちしております!

【建】

| Comments (0) |

2008年6月5日(木): とうりんNEWS

ファームとうりん2008

静原にある畑を借りて、毎年さつまいもを栽培している『ファームとうりん』。今年も少しずつ準備を始めています。

これは先月中頃の様子。かなり雑草が生い茂っていました。

そこで、草刈をしてもらい…

                       ちょっとすっきり!

後日トラクターで土を耕してもらいました。

きれいに畝が立って見違えるよう!草を刈ってくれる人、土を耕してくれる人、いろんな人が『ファームとうりん』に力を貸してくださっているんですよ♪

今週の月曜日、先生たちで苗を植えたときにも、畑の近所の方やそのお知り合いの方が協力してくださいました。

この近所の方というのが、実は幼稚園の先生の同級生だったり、お知り合いの方も幼稚園の近くで八百屋さんをしている人だったり…と、なんとも不思議な出会いでありました。

そして昨日、みどり組のみんなも苗を植えに行ってきました!

先生から植え方について説明を聞くみどり組。みんな真剣です。

子ども達が『ファームとうりん』で苗を植えるのは初めての試み。みんなちゃんと植えられるのか、私もちょっとドキドキでした。

それでも先生に手伝ってもらったりして、みんな苗を大切に植えていってましたよ。

「ふぁーむとうりん」の看板の前で記念写真。はい、チーズ!

みんなで植えたさつまいも。これからどんな風に育っていくのか楽しみですね!

【建】

| Comments (0) |

2008年3月23日(日): とうりんNEWS

春休み中の対応について

3月24日(月)、27日(木)、31日(月)は午前中、9:00~12:00のあいだ、また4月1日(火)~7日(月)は土・日を除く朝9:00~夕方5:00ごろまで、電話・来園者等への対応をいたします。

転勤等、急な引越しで転入園を希望される方は上記時間にお問い合わせいただきますよう、よろしくお願いします。メールフォームからのお問い合わせも受け付けておりますので、そちらもご利用ください(ただし、お返事は翌日以降になります)。

【建】

| Comments (0) |

2008年3月14日(金): とうりんNEWS

『ちゅーりっぷ組』願書受付

平成20年度満3歳児クラス、『ちゅーりっぷ組』の願書受付がありました。

今年は希望者が多く、抽選になるのでは?という心配も聞かれましたが、幸いにも初日に手続に来られた方全員に入園していただけることになりました。

まだ数名の余裕がありますので、以後は先着順に定員に達するまで受付いたします。検討されている方がいらっしゃいましたら園までご連絡下さい。

【建】

| Comments (0) |

2008年3月1日(土): とうりんNEWS

第2回体験保育

昨日、今日と4月からとうりん幼稚園に入園する新しいお友達の体験保育がありました。

昨日は2年保育で入園するお友達が、あか組でみんなと一緒に1日を過ごしました。

おうちの人がいなくても、すぐにお友達と仲良くなって一緒に遊んだりお弁当を食べたりと、すっかり馴染んだ様子。

そして今日は3年保育で入園するお友達が、お部屋で画用紙のバッグ作りに挑戦。

おうちの人や先生に見てもらいながら、シールを貼ったりパスで絵を描いたりと、みんな思い思いに取り組んでいましたよ♪

最後は大きな絵本も読んでもらって、みんなで楽しい時間を過しました。4月が待ちどおしいですね!

【建】

| Comments (0) |

2008年2月25日(月): とうりんNEWS

平成20年度『ちゅーりっぷ組』 園児募集のご案内

お待たせしました!いよいよ、次年度(平成20年度)満3歳児保育『ちゅーりっぷ組』の園児募集が始まります。

        願書受付日 3月14日(金) 午後 3:00~
                本園ちゅーりっぷ組にて

願書受付に先立ちまして、ちゅーりっぷ組の説明会を
2月27日(水) 午前 10:30~ 本園2Fホールにて行います。

ちゅーりっぷ組の様子を映像で見ていただいたり、みなさんからの質問にお答えする形で進めていきたいと思っていますので、入園をお考えの方はぜひご出席ください。

募集要項をPDF形式でホームページ上にアップしています→こちらからどうぞ。

なお、入園願書は園にてお渡ししております。また園見学も随時、受け付けていますのでお気軽にお問い合わせください。

【建】

| Comments (0) |

2008年1月30日(水): すくすくひろば,とうりんNEWS

1月30日の『すくすくひろば』

今月は、週に1度のペースで開催した『すくすくひろば』。今日も小さなお友達がたくさん遊びに来てくれました。

次回は来週、2月4日(月)です。広いスペースで、小さな赤ちゃんでも安全に過ごしてもらえますので、お母さんと一緒にぜひ来てくださいね!

話は変わりますが、このたび幼稚園にAEDが設置されました。

1階の階段下、職員室横にある消火器の隣に置いてあります。消火器と同様、使わないに越したことはないのですが、万が一の備えとして心強い道具ですね。

【建】

| Comments (0) |

2008年1月25日(金): とうりんNEWS

体験保育

今日は4月から新しく入ってくるお友達の体験保育がありました。

門のところでは、3人?の雪だるまがお出迎え。

4月から年少組に入園するお友達は、ちゅーりっぷ組のみんなと一緒にホールで絵を描いたり、マットの上で飛んだり跳ねたり、ブロックで遊んだりと、したい遊びを思いっきり楽しんでいました。

そしておうちでは見たことがないような大きな絵本が!みんな目を皿のようにして見ていました♪

いっぽう年中組に入園するお友達は、あか組で新聞紙を使った遊びをクラスのみんなと一緒に楽しみました♪

入園までにもう一回体験保育がありますので、また来てくださいね!

【建】

| Comments (0) |

«PREV || NEXT»

記事カテゴリー

最近のコメント

RSS2.0配信

RSS2.0

最新の投稿:5件

月別の投稿