2019年3月30日(土): こみち,とうりんNEWS,行事
まばゆい光にサクラのつぼみも膨らんで、

いよいよ進級・卒園の季節。

この春、こみちからは9人の子ども達が巣立っていきました。修了証書を受け取る顔も、ちょっぴり誇らしげ。

先生やおうちの人はもちろん、進級するお友達も一緒に、こみち全員でお祝いしました。みんなおめでとう!
こちらは幼稚園の進級式。

みんなが一年間使ってきた椅子も、ちょっぴり小さくなったみたい。大きくなったことを感じながら、次の学年へ。
そして迎えたみどり組の卒園式。

この日のためにおうちの人と作ったコサージュを胸に、式に臨みます。

ひとり一人が無事に修了証書を受け取り、先生や家族に見守られながら踏み出す、あらたな世界への一歩。
卒園する子も、進級する子も、みんな一緒に大きくなったね。本当におめでとう。先生達はみんなのことをずっと応援しているよ!
【建】
| Comments (0) |
やわらかな陽差しに、春を感じる季節になってきました♪

町家では、ひな人形を前にみんなで作った甘酒をいただいたり、

園庭に出れば真っ先にウサギのハレくんの元へ走り、

「水、流すで~」「そっちもっと掘ってー!」
砂場では、みんなで力を合わせて『賀茂川』を作る姿が。
もちろん、本物の賀茂川にも!

ちょっぴり怖いけど、やっぱりやりたい石跳び♪

何をみつけたのかな?おひさまポカポカいい気持ち♪

足を延ばして植物園にも。ここまで歩けるようになった、こみちっこ!

青空文庫の絵本を見たり、

温室を散策したりと、この一年で活動エリアがどんどん広がっていきました。みんなずいぶん大きくなったね!
【小規模保育こみち】
| Comments (0) |