2020年12月28日(月): こみち
ハッピーバースデイ♪

この日は二人のお友だちがお誕生日。
みんなでお祝いしました!
ケーキといえば・・・12月!クリスマス!
リースを作ってハロウィンのお礼に新大宮商店街へ出かけ、
プレゼント。お芋掘りの時の芋のつるで作ったよ。
メリークリスマス♪

そしてこみちには・・・

来てくれました。サンタさん!
鈴の音がして「ピンポーン♪」
一瞬シンとして注目の中、玄関からの登場に
子どもたち大喜びでお出迎えしました!

おやつは手作り「ゆきだるまつくろう~♪」

暖かい日が多かった12月でしたが、雪の日もありました。
雪道のお散歩、植物園へ。

冷たーい!いろんな所をさわって驚いたり、
寒さに半べそになったり。

誰かが作った雪だるまさんとおしゃべり。

いっぱいお散歩して、あったか~いごはんがおいしくて、
あったか~いお部屋でお昼寝。
楽しかったね~
2020年、あとわずか。
みなさま、よいよいお年をお迎えください。
【小規模保育こみち】
| Comments (0) |
2020年12月1日(火): こみち
9月、暑さが残る中、賀茂川を走り

虫を追いかけ

夏の余韻を味わった、子どもたち。

こみちの秋は・・・

園庭のグローブジャングルに群がって・・・
みんなと一緒は楽しいね~
10月、2歳児さんはバスに乗って、お芋掘り!
お弁当持ってレッツゴー!!


「うんとこしょ、どっこいしょ」
まだまだお芋はぬけません(笑)
そしてハロウィンパーティー♪

それぞれなりたいものに変身して、大宮商店街へ!

森川果実店さん、井上砂糖店さん、商店街事務所さん
ありがとうございました!
11月、
紅葉、木の実が出迎えてくれ、深まる秋を感じながら
今宮神社、船岡山、せせらぎ公園へと
どんどんお散歩コースがのびてゆきました。


どんぐりスープにどんぐりジュース・・・
落ち葉の串焼きにお寿司。
「いらっしゃいませ」「ちょっとまっててください」
お店の人になりきってごっこ遊び。

船岡山まで片道30分のお散歩
ちょっぴり暗い山道のドキドキも楽しい!
崖上りもどんどん挑戦しました!

紫明通りのせせらぎ公園では落ち葉を流し
「そっちいったよー」と流れるのを見届けたり
葉っぱの魚釣りをしたり、川遊びに夢中。

植物園。フカフカ落ち葉のお布団が気持ちよかったね~

秋の自然を体いっぱいで満喫したこみちっこ。
寒い冬もへっちゃら~
思いっきり遊ぼうね!
【小規模保育こみち】
| Comments (0) |