
今日も子ども達が鯉のぼりをあげています♪

でも、いつもの鯉のぼりとはちょっと違うような・・・?

そう、これは今年のみどり組が作った、世界に一つしかない鯉のぼり!

穏やかな日和だったのでまったりと休んでいますが、これからしばらくの間、子ども達を空から見守ってくれますよ☆
さて、小さな子ども達がおうちの人と幼稚園で自由に遊べる『すくすくひろば』が、今年もいよいよ始まります!
日 時: 5月16日(土)・30日(土)
9:30~11:30ごろ(時間内の出入りは自由です)
※6月以降の開催日も、このモモログにてお知らせいたします。
場 所: 園庭・町家・保育室
対 象: 在園児及び、未就園の乳幼児とその保護者
・小さなお子さんが遊具で遊ぶ際は、思わぬ怪我をする恐れが
あります。必ず保護者の方と一緒にお過ごしください。
・園内に職員がおりますので、何かありましたら遠慮無く
ご相談ください。
緑豊かで気持ちのよい園庭や、木の香りが広がる町家で、親子でゆったり過ごしてみませんか?16日(土)は未就園児の親子教室『こぐまクラブ』もやってますよ~!
みなさん、ぜひ遊びに来てくださいね。♪
【建】
| Comments (0) |
2015年4月21日(火): 行事

今年初めて、みんなで鯉のぼりをあげた日に、

おうちの人と少しはずかしそうに、初めてやってきたお友達。

幼稚園でいちばん小さいクラス、ちゅーりっぷ組の開始式です。
はじめのうちはちょっぴり緊張していた子もいたようですが、

一緒に絵本を読んだり、お話をしながらおやつを食べたりして、和気あいあいと雰囲気もなごんできました♪

最後に、先生から一人ひとりに記念のメダルをかけてもらって、初めての幼稚園、ドキドキのちゅーりっぷ組がいよいよスタートします!
【建】
| Comments (0) |
空を見上げる子ども達。その視線の先には・・・?

そう、こいのぼり。雨の日の多い新学期のスタートでしたが、今日ようやくみんなであげることができました!

春の風にのって、大空を元気いっぱい泳いでね♪
さて、お待たせしました。今週末の4月25日(土)、いよいよ平成27年度の『こぐまクラブ』がスタートします。

第1回目は無料体験日として入会料、利用料なしでどなたでも参加できます(9:30受付/10:00開始)。親子で楽しめる内容を企画していますので、お気軽にお越し下さい♪
新しいお友達との出会い、今から楽しみにしています!
【建】
| Comments (0) |
2015年4月10日(金): 行事

桜の花に傘の花。そして、おうちの人と幼稚園の門をくぐる子ども達。

今日はとうりん幼稚園の入園式です。ちょっと大きめの制服が初々しいですね♪

受付で担任の先生からお帳面と名札をもらって、ワクワク、ドキドキの幼稚園生活がいよいよスタート!

式を終えてそれぞれのお部屋に戻ってきたお友達。さっそく何かを作っているようですよ。

おうちの人にも手伝ってもらって壁にペタっと貼っていくと・・・。

大きな木にいっぱいの花!月曜日からも、みんなで笑顔の花を咲かせようね。先生達も楽しみにしているよ♪
【建】
| Comments (0) |
2015年4月8日(水): 行事
平成27年度の始まりは雨・・・。

でもそんなお天気を楽しむかのように、子ども達が元気に幼稚園へやってきました。

新しいクラスで、担任の先生からピカピカの名札をつけてもらい、

お部屋の中にあるおもちゃや備品に、興味津々の子ども達♪

みんなでホールに集まって、一つ大きな学年になった喜びを先生やお友達と分かち合いました。

ウキウキ、ワクワク、楽しみな気持ちをおうちに持って帰って、あしたも元気に来ましょうね♪
【建】
| Comments (0) |