モモログ:とうりん幼稚園からのコラム・お知らせ等をブログにて発信中

2012年2月28日(火): 保育風景

大文字に登る

銀閣寺の山門を右手に見ながら歩くみどり組。

一年をかけて五山を登ってきたみどり組が、最後の大文字に挑戦します。

気合いを入れてがんばるぞ、「えいえい、おーっ!」

今は、冬と春が同居する季節。木漏れ日がまぶしく感じられる一方で、

道ばたの影になっているところには、まだ氷が張っていました。

それでも一歩一歩、確かな足取りで進む子ども達。この長い石段を上りきると・・・

目の前には素晴らしい景色が広がっていました。五山達成の瞬間です!

そしてみどり組のみんなに、きく・ふじ組から素敵なおめでとうのメッセージが。この気持ちが嬉しいですね♪

山をひとつ登るたびに作ってきた記念の製作。この一年の活動に新たな足跡が加わりました。

おにぎりを食べる子ども達の顔も、今日のお天気に負けない清々しさ☆

五山達成おめでとう、みんなよくがんばったね!

【建】

| Comments (0) |

2012年2月23日(木): 保育風景

2月生まれの誕生会

自分の写真と先生からのメッセージが入った誕生カード見つめる子ども達。

お休みの人もいましたが、今月誕生日を迎えたのは14人。ひとつ大きくなったね、おめでとう!

お楽しみは実習の先生から。手遊びをいっしょにしたり、

『三匹のこぶた』のペープサートで楽しみました。子ども達も、ぐっと集中して観ていましたよ~♪

【建】

| Comments (0) |

2012年2月18日(土): 行事

発表会 第3部

お待たせしました。第3部はいよいよみどり組が登場します。

みどり1組はエルマーのぼうけん。「勇気を出して、さあ出発!」

出番の合間に自分達で衣装を替えて一人二役をこなすなど、みどり組ならではの成長を感じました。

舞台を終えて戻ってきた子ども達。ちょっと緊張もしたけど、よく頑張ったね♪

1組に負けじと、2組が続きます。

ユーモアたっぷりのお話しを一所懸命に演じる姿に、お客さんも思わず引き込まれます。

「大盛り十杯!」見ている方もこころがいっぱいになりました☆

合同での歌。幕が上がる前に、先生と子ども達で気持ちをひとつに高めていきます。

歌うことが大好きな、今年のみどり組の気持ちがしっかり伝わってきましたね♪

例年にない厳しい寒さと雪の中、会場のお手伝いをしてくださったクラス委員さんをはじめ、最後まで子ども達を見守ってくださった保護者のみなさん、本当にありがとうございました。

そして何より、最後まで歌や劇をやりきった子ども達に拍手!

【建】

| Comments (0) |

2012年2月18日(土): 行事

発表会 第2部

第2部は小さなクラスのお友達が登場します。

いつもと違う雰囲気に緊張気味のちゅーりっぷ組。客席にいるおうちの人をさがしているのかな?

でも先生といっしょに楽しく踊って、元気な姿を見せられましたね♪

控え室で先生といっしょに出番を待つもも組。

演じているのは、卵焼きだったり、エビフライだったり。ポストにはがきを入れているのでしょうか・・・

なるほど、バスに乗るところだったんですね。美味しそうな『おべんとうバス』になりました♪

こちらはあか組。子ども達が入っているのは、実は炊飯器の中。こめつぶちゃん達が、炊きあがってご飯になっていきますよ~。

黒いマントをはおると、ふっくらおにぎりのできあがり!

最後はみんなで、大好きなあのダンスも踊りました♪

【建】

| Comments (0) |

2012年2月18日(土): 行事

発表会 第1部

門の前で雪だるまが出迎えた今年の発表会。

きく組の劇を皮切りに、いよいよ始まりました!

かみなりさまにおへそを取られた(と思い込んでいる)かえるくんのおはなし。

音楽に合わせて歌ったり踊ったり。おへその件も無事解決!

のびのびと演技する子ども達の姿が印象的でしたね。

がらりと変わって、ふじ組の劇は泥棒の学校が舞台☆

わる~い泥棒になるべく、暗闇の中を、ぬき足、さし足、しのび足。

でも、最後はやっぱり捕まっちゃうのね・・・。

どろぼうがっこうの先生や生徒役の子が、警察官に早変わりしていたの、わかりました?

合同の歌では、身ぶり手ぶりが自然と加わって微笑ましかったですね♪
みんな素敵でしたよ!

【建】

| Comments (0) |

2012年2月14日(火): 保育風景

もうすぐ発表会

今週末の発表会に向けて、舞台を使っての練習が本格的になってきました。

子ども達はそれぞれの役になりきって、一所懸命に演じていますよ。

演じるだけではなく、他のクラスが練習しているのを見る姿も真剣!

劇で使う道具などを自分達で作ったりもします。これはいったい何に使うのでしょう?

みんなで創り上げていく発表会。本番が楽しみになってきましたね♪

【建】

| Comments (0) |

2012年2月8日(水): 保育風景

線路は続くよ

前日、暗くなるまで運転手さんが準備していたのは・・・?

バッテリーで走る新幹線の鉄道模型。子ども達を乗せて、出発進行!

実は脱線しないよう、線路の傾きを調整するのが結構大変だったんです。

でも苦労の甲斐あって、乗車した子ども達はこの笑顔。楽しかったね♪

【建】

| Comments (0) |

2012年2月6日(月): モモコラム

良いものを末永く

これはホールにあるピアノの内部。発表会や卒園・入園を控える毎年この時期、調律師さんに見てもらっています。

昨年は古くなってガタがきていた部品を取り替えたのですが、今年は特に問題もなく調律だけで済みました。こうして定期的にメンテナンスをすることで30年以上も使い続けています。

長く使い続けることはもちろん、維持していくための仕組みがあることも大事なんですね。

【建】

| Comments (0) |

2012年2月4日(土): こぐまクラブ

2月4日の『こぐまクラブ』

今日は立春。

子ども達も、みんなで育ててきた「こぐまの木」も、ずいぶん大きくなりましたね。

今年度最後の『こぐまクラブ』は、パネルシアターを見たり、

おやつを食べたりして、和やかに過ごしました。

そして、胸には修了のメダル。素敵ですね♪

昨日までの寒さはひと段落。春を感じさせる暖かな陽差しの園庭では、こんなお楽しみも!

4月になったら『こぐまクラブ』も新しいお友達を迎えて再開します。詳しいことが決まり次第お知らせしますので、楽しみにしていて下さいね♪

【建】

| Comments (0) |

2012年2月3日(金): 行事

福は内、鬼は・・・

何やらただならぬ雰囲気の子ども達!?

そう、幼稚園に鬼がやってきたのです!

みどり組のお友達が、豆を投げてみんなを守ります。

子ども達のパワーに、鬼はこっそり逃げていきました。

と、ここまではよくある節分の風景。

その後みどり組は、自分達の投げた豆を拾い集め、

優しい鬼さんに変身して、小さいクラスの子ども達と仲良く握手。さすが、とうりん幼稚園のリーダーですね!

【建】

| Comments (0) |

NEXT»

記事カテゴリー

最近のコメント

RSS2.0配信

RSS2.0

最新の投稿:5件

月別の投稿