モモログ:とうりん幼稚園からのコラム・お知らせ等をブログにて発信中

2008年1月5日(土): とうりんNEWS

1月の『すくすくひろば』

冬休みをはさんでしばらくお休みをしていました『すくすくひろば』
ですが、3学期が始まったら再開したいと思っています。

今月は
11日(金)・18日(金)・24日(木)・30日(水)
の4回を予定しています。

時間はいずれも10:30~11:30ごろ(時間内の出入りは
自由です)、2歳くらいまでの乳幼児と保護者を対象に
2階のホールを開放しますので、みなさん来てくださいね♪

たくさんの方の来園、お待ちしています!

【建】

| Comments (0) |

2007年12月13日(木): とうりんNEWS

お母さんもがんばってます!

クリスマス会に向けて練習をしているのは、子ども達だけではありません。みどり組のお母さん達も、クリスマス会で披露する合唱と合奏の練習をしています。

今年は歌に振り付けがあったり台所用品を使って合奏をしたり、クリスマス会を楽しく盛り上げようとお母さん達も一所懸命です。どんなステージになるのか、本番が楽しみですね♪

忙しい中、多くの方が練習に参加してくださって本当にありがとうございました。当日もよろしくお願いします!

【建】

| Comments (0) |

2007年11月22日(木): とうりんNEWS

明日は『作品展』

おとといの絵の貼り出しに続き、昨日は舞台とフロアの展示を設置していきました。まだ途中ですが、作品の一部をご紹介しましょう♪

こぐまクラブの作品と、奥にはあか・もも組の壁掛けが飾ってあります。

入口の近くにはきく・ふじ組の展示をしています。右手にはちゅーりっぷ組の作品。手前に見えている木の葉は・・・どこかで見たような?

みどり組のペーパークラフトは白一色!でもこれで完成ではありません。当日はどんな風に変わっているでしょうか?

子ども達のがんばりに負けないくらい、先生も工夫を凝らして準備をしていますよ~

明日はぜひ、みなさんで見に来てくださいね!

【建】

| Comments (2) |

2007年11月20日(火): とうりんNEWS

『作品展』の絵

遅れていた銀杏の黄葉も、最近の冷え込みでようやく色づいてきました。

昨日は今週金曜日の『作品展』に展示する子ども達の絵を、会場のホールに貼り出しました。

一枚一枚、絵を台紙に貼り付け順番に床に並べていきます。その数、全部で180枚以上!

それを一列ずつ脚立に登って貼っていきます。傾いたり、ずれたりしないよう隙間なく並べて貼っていくのはまさに職人技!?

2時間ほどかけて、ようやく貼り終えました。子ども達が一所懸命に描いた絵が、ホールの壁一面に並んでいる様子は壮観です。一枚一枚じっくり見ていくと、一人ひとりがそれぞれにがんばって描いている姿が目に浮かんで、とても楽しい気分になります。

どの絵も、その子にしか描けない素敵な“芸術作品”だなあ、と思い『作品展』がますます楽しみになりました♪

【建】

| Comments (0) |

2007年11月2日(金): とうりんNEWS

明日はみんなで『とうりんまつり』へ!

いよいよ、明日は『とうりんまつり』。今日は午後からバザー委員さんやバザー準備委員さん、お手伝いの保護者の方や先生達で会場の準備をしました。

バザー会場のホールではウルトラマンがお出迎え!?


ゲームコーナーや宝つりコーナーはこんな感じに。

メニューが貼り出されて売店の準備もOK!

当日券もありますよ~♪

他にも手作りコーナーや喫茶、園庭ではホットドッグやミニたいやき、たこせんのお店、ちびっこコーナーやお菓子バイキングなど楽しい催しがいっぱいあります。ぜひ、みんなで来てくださいね!

【建】

| Comments (0) |

2007年10月28日(日): とうりんNEWS

今度の土曜日は『とうりんまつり』へ!

11月3日(祝)の『とうりんまつり』までちょうど1週間となりました。

バザー委員さんをはじめお手伝いをしてくださる保護者のみななん、そして先生や子ども達みんなで、年に一度の『とうりんまつり』を成功させようと、ただいま準備に余念がありません。

例年、園児やその保護者だけでなく地域の方もたくさん来園されて賑わいを見せている『とうりんまつり』、当日はホールでのバザー(寄贈品を提供してくださったみなさん、ありがとうございました!)のほか、保育室では手作りコーナーやゲームコーナーあり、園庭ではホットドッグやミニたいやきなどのお店ありと、ここではすべてを書ききれないくらい楽しい内容がいっぱいです。

みんなが参加して、みんなが楽しめる『とうりんまつり』に、ぜひ来てくださいね!

【建】

| Comments (0) |

2007年10月5日(金): とうりんNEWS

『とうりんまつり』準備中!

11月3日の『とうりんまつり』に向けて、バザー委員さんを中心に準備が進んでします。

昨日、今日とバザーで出品する寄贈品、リサイクル品を提供していただきました。みなさんからのご協力でたくさんの品が集まり、ありがとうございました。

デザインの変更にともない、去年まで中止していた通園カバンのリサイクルも今年から再開しました(現行デザインのみ)。従来どおり制服のリサイクルも受け付けていますので、卒園した方からの提供も大歓迎です。

9日(火)まで受け付けていますので、引き続きよろしくお願いします。みんなで楽しめる『とうりんまつり』にしたいですね!

【建】

| Comments (0) |

2007年10月1日(月): とうりんNEWS

願書受付開始

次年度入園予定者の願書受付が始まりました。

おかげさまで、今年も初日から多くの方々に手続に来ていただくことができました。お知り合いに声をかけたり、園のことを紹介してくださった卒・在園児の保護者のみなさん、関係者の方々、ありがとうございました。来年4月から、またたくさんの新しいお友達を迎えることができると思うと、今から楽しみです!

各保育年数ともまだ定員には若干の余裕がありますので、引き続き募集を行っています。検討されている方がいらっしゃいましたら園までご連絡下さい。

【建】

| Comments (0) |

2007年9月28日(金): とうりんNEWS

親子ダンス練習のあいだに・・・

幼稚園のみんなが親子ダンスの練習をしているあいだ、永田さんと下岡さんに『ファームとうりん』の様子を見に行ってもらいました。

9月の初めにみどり組さんが草抜きに行ってくれましたが、もうこんなに雑草が・・・

でも2人ががんばってくれたおかげで、ほら!こんなにすっきり。

ためし掘りもしてもらいました。

今年も大きなおいもができてますよ~

みんなが行くおいもほりは運動会が終わった翌週に予定をしています。あとは、イノシシに食べられてしまわないことを祈るばかり・・・

【建】

| Comments (2) |

2007年9月18日(火): とうりんNEWS

ホームページ開設!

とうりん幼稚園のホームページがついに完成しました!

園の概要や保育内容の紹介、入園に関する案内の他に、このブログのページでは日々の保育の様子や、幼稚園からのお知らせ等も発信していきたいと思っていますので、どうぞよろしくお願いします。

【建】

| Comments (1) |

«PREV

記事カテゴリー

最近のコメント

RSS2.0配信

RSS2.0

最新の投稿:5件

月別の投稿