2022年9月30日(金): こみち
9月も楽しいこと、いっぱい
朝、登園してからキノコをさくお手伝いをしました。
そのキノコは、給食のお月見うどんの中へ入り
みんなで大鍋をかこんで、お月見パーティーをしましたよ。
(お月様は薄焼き玉子で作りました)


うさぎの耳をつけてピョンピョン♪
お月見気分たっぷり(ススキは猫じゃらしで雰囲気たっぷり)

お外で食べる、お月見うどんは格別!!
おかわりが止まらないのでした!!

🍛製作「ぐるぐるカレー」🍛
絵本「ぐるぐるカレー」に出てくる食材、玉ねぎ・お肉・人参(画用紙)を、ちぎってお料理

カレールー(絵の具)に、本物のカレー粉を入れると
匂いも見た目も本物のカレー!!

食材とカレールーを混ぜて~

ご飯にかけて~完成!!!

「ほら、美味しそうでしょ♡」
お部屋はカレーの匂いでいっぱいに!!

給食もカレーで、カレーづくしの1日でした😄

ほうら、ペロリと完食。
楽しかったね。

【小規模保育こみち】
| Comments (0) |