2012年1月24日(火): 保育風景
自分達で作った凧を揚げに、賀茂川までお散歩に行ったきく・ふじ組。
この冬いちばんの寒さにも負けず、元気いっぱい走っていましたよ!
【建】
| Comments (0) |
2012年1月24日(火): 行事
今回の活動はホールで新聞あそび。それぞれ新聞紙をもらって、
細長く丸めたり、帽子を作ってかぶったり。
くしゃくしゃにした新聞紙をお湯に見立てて、温泉ごっこ。「いい湯だな~♪」
そして最後に出てきたのは、巨大な新聞紙!
これには子ども達も大喜び。おうちの人と一緒になって楽しんだ参観日でした♪
【建】
| Comments (0) |
2012年1月21日(土): こぐまクラブ
葺き替えが終わったばかりの『きのこのおうち』に
一番乗りしたのは、こぐまクラブのお友達でした!
あいにくのお天気でお部屋での活動となりましたが、今日は『ホカホカあそび』。
自分達で作った衣装を着て、音楽に合わせてダンシング♪
身体が温まってお腹が減ったみんなには、美味しいホットドッグが待っていました。これでお腹もほっかほか☆
【建】
| Comments (0) |
2012年1月20日(金): 行事
屋根の葺き替えがほぼ終わり、形が整ってきた『きのこのおうち』。
職人さんの仕事を間近で見られるのも、あとわずか。
3学期の自由参観、一日目には絵本の読み聞かせをされている大石先生に来ていただいて、年少、年中の子ども達と絵本の世界をたっぷりと味わいました。
身ぶり手ぶりで楽しませてくれる先生のお話に、子どもだけでなく保護者のみなさんからも笑みがあふれます♪
翌日、うってかわって大きなサイコロがホールを飛び交っていますが、一体・・・!?
これは、みどり組が作ったすごろく。自分達がコマになって、ゴールを目指します。ダイナミックに遊んでましたね♪
みんなでいろんな『楽しい』経験をして大きくなっていく姿、見ていただけたでしょうか?
【建】
| Comments (0) |
2012年1月17日(火): 保育風景
みどり組が挑戦している、五山の山登り。今回登るのは船形です。
一般の立ち入りが制限されているため、特別に許可をいただいて登ります。みんなで約束事を確認して、さあ出発!
ここが船形の底辺の部分、ここから写真左上のてっぺんを目指します。
火床を横に見ながら、一歩ずつ急な斜面を登る子ども達。
山の稜線が青空に映えて、とってもきれいですね!
だいぶ上の方まで来ました、もう一息。
この立派な火床が船形のてっぺん。ここから見る京都の景色は格別です♪
ポカポカと暖かな陽差しを浴びて、みんなで「ヤッホー!」
これで五山のうち、4つを登り切りました。最後の大文字もがんばるぞ~!
【建】
| Comments (0) |
2012年1月14日(土): こぐまクラブ
小さな板きれを何枚も集めて、何をしているのでしょう?
これは魔法の積木『カプラ』。上手に組んでいくと、こんなに高く積むこともできるんです。
不思議な魅力に、子どもだけでなく大人もついつい夢中に。
ただ積み上げるだけが『カプラ』の遊び方ではありません。
先生たちが、何やら作っているようですよ!?
完成したのはなんと、『かまくら』!
子どもが立って中に入ることができます☆
最後は崩してしまいましたが、何度でも作り直せるのが『カプラ』の楽しみのひとつ。また作ってみようね♪
【建】
| Comments (0) |
2012年1月12日(木): 行事
葺き替え中の『きのこのおうち』の屋根が、うっすらと雪化粧した朝。
もち米を蒸すせいろから、勢いよく湯気が噴き出しています。今日は新春恒例のおもちつき!
蒸し上がったもち米を杵でこづいて、つぶしていきます。
見た目以上に力のいる作業ですが、おもちの出来具合を左右するので手を抜けません。
そしていよいよつきに入ります。
今年はお父さんにも、つき手として来ていただきました。ありがとうございます!
もちろん子ども達も見ているだけではありません。杵を持って、おもちつきを体験しました。
「よいしょ、よいしょ!」
さあ、まっ白なおもちができあがりましたよ。
小さく丸めてきなこをまぶしたり、お雑煮にしてみんなで美味しくいただきました♪
お手伝いをしてくださった保護者のみなさん、本当にありがとうございました。大人も子どもも、みんなが楽しいおもちつきでしたね!
【建】
| Comments (0) |
2012年1月10日(火): とうりんNEWS
3学期が始まり、園庭に子ども達の元気な姿が戻ってきました!
こんな所でいつの間にか大きくなっていたきのこ。食べられるかなあ?
さて、次年度(平成24年度)2歳児クラス『ちゅーりっぷ組』の園児募集が始まります♪
募集要項をPDF形式でアップしていますので、こちらからご覧ください。
つきましては、平成24年度『ちゅーりっぷ組』説明会を
1月31日(火) 午前 10:30~ 本園2Fホールにて行います。
ちゅーりっぷ組の様子を映像で見ていただいたり、みなさんからの質問にお答えする形で進めていきたいと思っていますので、入園をお考えの方はぜひご出席ください!
ご希望の方には入園願書をお渡ししています。また園見学も随時、受け付けていますのでお気軽にお問い合わせください。
【建】
| Comments (0) |
2012年1月9日(月): すくすくひろば
明日からはいよいよ3学期ですね。みんなが元気で幼稚園に来てくれるのを、楽しみに待っています!
さて1月の『すくすくひろば』のご案内です♪
日 時: 1月16日(月)・25日(水)
10:30~11:30ごろ(時間内の出入りは自由です)
場 所: 本園2Fホール
対 象: 未就園の乳幼児とその保護者
小さな子どもの遊び場として、保護者同士の憩いの場として、誰でも利用することができますので、みなさんぜひお越しください。お待ちしています!
【建】
| Comments (0) |
2012年1月5日(木): モモコラム
一昨年の11月に半分だけ屋根の葺き替えをした『きのこのおうち』。
手前と奥で屋根の表情が違うのがわかりますね。
そして今回、残った方の屋根も葺き替えてもらうことになりました。
職人さんが、作業する足場を組み立てていきます。
垣根が近かったり屋根の高さが低かったりで、足場を組むのにも手間がかかる様子。
しかしそこは職人の技。木材を斜めに渡すなどの工夫で、巧みに解決していました。
しばらく『きのこのおうち』で遊ぶことはできませんが、職人さんの仕事ぶりをぜひ見てくださいね♪
【建】
| Comments (0) |