2012年2月28日(火):
銀閣寺の山門を右手に見ながら歩くみどり組。

一年をかけて五山を登ってきたみどり組が、最後の大文字に挑戦します。

気合いを入れてがんばるぞ、「えいえい、おーっ!」

今は、冬と春が同居する季節。木漏れ日がまぶしく感じられる一方で、

道ばたの影になっているところには、まだ氷が張っていました。

それでも一歩一歩、確かな足取りで進む子ども達。この長い石段を上りきると・・・

目の前には素晴らしい景色が広がっていました。五山達成の瞬間です!

そしてみどり組のみんなに、きく・ふじ組から素敵なおめでとうのメッセージが。この気持ちが嬉しいですね♪

山をひとつ登るたびに作ってきた記念の製作。この一年の活動に新たな足跡が加わりました。

おにぎりを食べる子ども達の顔も、今日のお天気に負けない清々しさ☆

五山達成おめでとう、みんなよくがんばったね!
【建】
この記事のトラックバックURI:
https://www.tourin.ed.jp/content/blog/hoiku/784.htm/trackback
コメントはまだありません
最初のコメントをどうぞ!
コメントをどうぞ