2012年9月7日(金): 保育風景
海の中を散歩しているような、ここは京都水族館。
今年の3月にできたばかりのこの水族館に、きく・ふじ組が初めてやって来ました♪
こんなに近くでアザラシが。まるで歓迎してくれているかのよう。
あの映画で見た色とりどりの魚たちも、手を伸ばせば届きそうなところで見ることが出来ます。
おや、こんな所に足あと発見。たどっていくと・・・
ペンギンとご対面♪
そして素晴らしい景色が広がるスタジアムでは、見事なイルカジャンプ☆
子ども達も拍手喝采。「うわぁ、すごいね~!」
一日ではとても全部見て回れないくらい、見どころいっぱいの京都水族館。また来ようね!
【建】
| Comments (0) |
2012年9月6日(木): こぐまクラブ
2ヶ月ぶりの『こぐまクラブ』でしたが、みんな元気に遊びに来てくれましたよ!
今日はどんな楽しいことが待っているのか、楽しみ楽しみ♪
おうちの人と一緒に何かを作っている様子。いったいなんでしょう?
できました、もうおわかりですね!
みんなで作る「こぐまのはらっぱ」に、赤や黄色のトンボが飛び始め、ちょっぴり秋の装いに。
そして最後に、前回雨でできなかった水遊びもして、夏と秋を同時に楽しんだ子ども達でした♪
次回は植物園へお出かけしたいと思います。お天気になるといいね!
【建】
| Comments (0) |
2012年9月5日(水): 保育風景
5月にサツマイモの苗を植えたファームとうりんですが・・・
色んなものが大きく育って、どれがサツマイモかわからないくらい!
そこで、みどり組のみんなで草抜きをすることに。
力を合わせて、よいしょ、よいしょ。「こんなの抜けたよ!」
畑の中は幼稚園では見らない生き物がいっぱい。近くの川から迷い込んだのか、カニを発見しました☆
どうでしょう!みんなのがんばりで、最初の写真からはずいぶん見違えたと思いませんか?
来月のお芋ほりが楽しみになってきましたね♪
【建】
| Comments (0) |
2012年9月4日(火): 保育風景
装いも新たに、昨日から2学期が始まったばかりですが・・・
今日からはもう通常保育。いつも通りの幼稚園生活に戻っています。
おや、これは美味しそうですねえ☆
他にも、新しくできたこんな場所を探検したり、
9月とはいえまだまだ暑いので、こんなことをして楽しんだりと、子ども達は元気いっぱいに遊んでいましたよ♪
【建】
| Comments (0) |
2012年9月1日(土): とうりんNEWS
本日より平成25年度の入園願書を配布いたします。ご希望の方は園にお申し出下さい。募集要項はこちらでご覧になれます。
そして、入園説明会を以下の日程で開催しますので、是非お越し下さい。
9月 8日(土) 午前10:00~
9月22日(土) 午前10:00~
(いずれも本園2Fホールにて)
このポスターをどこかで見かけた方、何かご縁があるかもしれません♪
もちろん見かけてなくても大丈夫!とうりん幼稚園に一度、遊びに来てみませんか?
園見学も随時受け付けていますので、お気軽にお問い合わせ下さい。たくさんのお友達が来てくれるのを、楽しみに待ってます♪
【建】
| Comments (0) |
2012年8月30日(木): 行事
夏休み最後のお楽しみ、夕涼み会が始まりますよ~!
浴衣や甚平に身を包み、心はすっかりお祭り気分♪
保育室の各コーナーでは、くじを引いて運だめししたり、
わなげに興じる子ども達の姿が。
そして、ちょっと幻想的なブラックライトシアターも☆
そして園庭では、豪華賞品を目指して『お楽しみクイズ』に挑戦。○か×か、さあどっち!?
各コーナーでお手伝いをして下さったクラス委員のみなさん、本当にありがとうございます!
もちろん、夕涼み会に欠かせないのが盆踊り。
お月様が雲の間から顔を覗かせ、とってもいい雰囲気で踊っていましたよ♪
来週からはいよいよ2学期。みんな元気で幼稚園に来てね!
【建】
| Comments (0) |
2012年8月29日(水): 保育風景
夏期保育も今日が最終日。転入してきたばかりのお友達も一緒に、8月生まれの誕生会をしました。
今月誕生日を迎えたのはみんなで13人。ひとつ大きくなったね、おめでとう!
そして、今回のお楽しみはお楽しみはこれ。
この鳥はいったい、どうやって作っているのでしょう?影絵って、シンプルだけど奥が深いですね♪
【建】
| Comments (0) |
2012年8月27日(月): すくすくひろば
夏期保育ならではのダイナミックな遊びを楽しむ子ども達。
もうすぐ始まる2学期に向けた、確かな足取りが見えてきましたよ♪
さて、しばらくお休みしていました未就園児の園庭開放、『すくすくひろば』が再開します。
日 時: 9月8日(土)・22日(土・祝)
10:00~11:30ごろ(時間内の出入りは自由です)
両日とも10:00より、2Fホールにて次年度の入園説明会を行います(もちろん園庭でも遊べます)。入園希望の方も、そうでない方もお気軽に遊びにお越し下さい。お待ちしております!
【建】
| Comments (0) |
2012年8月23日(木): 保育風景
園庭に子ども達の姿が戻ってきました!
今日から夏期保育。夏休みが終わって、いつもの幼稚園に・・・
と言いたいところですが、1階の保育室はただいま改修工事中。
2学期のスタートには間に合うよう、急ピッチで作業が進んでいます。
新しくなる保育室を楽しみにしながら、子ども達は虫取り網を片手に蝉を探したり、
絵の具遊びに夢中になったり。久しぶりの幼稚園で思いっきり遊んでいましたよ♪
【建】
| Comments (0) |
2012年7月19日(木): 保育風景
とうりん幼稚園は今日が1学期の終業式。
ホールで園長先生のお話を聞いた後、今月誕生日を迎えたお友達をみんなでお祝いしました。ひとつ大きくなったね、おめでとう!
お楽しみは、マジック&クイズショー!中でも盛り上がったのはこれ、何かわかります?
実は、中の先生を当てるクイズだったのですが、生き物のような不思議な動きがユーモラスで、子ども達も大喜びでしたよ♪
そして降園時間。
カバンの中は1学期の楽しかった思い出でいっぱいになったことでしょう。夏休みもみんな元気でね☆
また自由登園や夏期保育でみんなに会えるのを、先生も楽しみにしています!
【建】
| Comments (0) |