2011年6月28日(火):
突然、園内に鳴り響く非常ベル。先生の指示でハンカチを顔に当て、素早く落ち着いて園庭に出ます。

数分で、全員無事に避難することができました。

その後は、先生たちの消火訓練をみんなで応援したり、

消防士さんの装備を見せてもらったり。

実際に、ヘルメットや消防服を着ることもできましたよ♪
もちろん、消防車の見学も!

「これは、何に使うのかなあ?」

おや、そんな所から顔を覗かせているのは、いったいだあれ?

普段は入れないようなこんな所にも乗せてもらって、大喜びの子ども達でした♪
【建】
この記事のトラックバックURI:
https://www.tourin.ed.jp/content/blog/hoiku/685.htm/trackback
コメントはまだありません
最初のコメントをどうぞ!
コメントをどうぞ