2012年4月25日(水):
季節が一気に進んだかのような陽気の中、幼稚園のみんながやって来たのは上賀茂神社。

4月に入園したばかりのお友達にとっては、親子ではじめての園行事です。

一の鳥居を入ってすぐのところにある『斎王桜』。とってもきれいに咲いていますね♪

学年ごとに分かれて境内を散策、身近にある世界遺産を肌で感じます。

偶然、神事が行われている場面にも出会いました。

ちょうど新緑の美しい季節。みどり組はちょっと足を延ばして山のほうへ。

遠くの山並みや、瓦屋根の美しい風景を見ることができる、こんな場所があるんですよ♪

山を下りた後は明神川に沿って歴史ある社家町を見ながら、神社に戻ってきました。

お昼の時間、年中・少のお友達はおうちの人も一緒に。美味しく食べられたかな?

広々とした境内で、穏やかなひとときを過ごすことが出来ました。保護者のみなさんも、一日お疲れさまでした。
【建】
この記事のトラックバックURI:
https://www.tourin.ed.jp/content/blog/gyoji/804.htm/trackback
コメントはまだありません
最初のコメントをどうぞ!
コメントをどうぞ