2011年10月25日(火):
苗を植えたり雑草を抜いたりと、自分達でサツマイモのお世話をしてきたみどり組。

いよいよ収穫の日がやってきました!

「どこにおいもがあるのかな?」「このへんかなあ?」

少しずつ土をどけていくと・・・ほら、おいもが見えてきましたよ!

力を合わせて「よいしょ、よいしょ!」

やったあ、立派なおいもが掘れた~♪

抱えきれないほどのおいもを運んで集めると・・・

これだけの収穫になりました♪みんなで頑張った甲斐がありましたね。

掘り残しのおいもがないか、最後まで探して掘り続けた子ども達。今年は無事にお芋ほりができて本当によかった!
【建】
この記事のトラックバックURI:
https://www.tourin.ed.jp/content/blog/gyoji/730.htm/trackback
コメントはまだありません
最初のコメントをどうぞ!
コメントをどうぞ