2011年3月10日(木):
みどり組が観光バスに乗って向かった先は・・・

宇治にある野外活動センター「アクトパル宇治」。今日はここでおうちの人や先生とカレー作りに挑戦します!

材料を積んだリヤカーを引いて、炊事棟に向かう子ども達。

準備ができたら、早速調理開始!

おうちの人に教えてもらいながら、タマネギの皮をむいたり、

包丁でジャガイモやにんじんを切っていったり。

近くで拾ってきた小枝をかまどにくべて、火の番も!

ちょっと煙が目にしみるよ~
みんなのがんばりで、だいぶ良い感じになってきましたね♪

この班の鍋には、隠し味にチョコレートが入りました。

ほっかほかの美味しそうなカレー。できましたよ!

みなさんご一緒に「いただきま~す!」
みんなで作ったカレーのお味はいかが?

もちろん言うことなし!みんなで食べると、なんでこんなに美味しいんでしょう♪
お腹いっぱいになったみどり組は、その後も広場を駆け回って最後まで元気いっぱい。

寒さを吹き飛ばして、心も身体もぽっかぽかの親子遠足になりましたね。
【建】
この記事のトラックバックURI:
https://www.tourin.ed.jp/content/blog/gyoji/629.htm/trackback
コメントはまだありません
最初のコメントをどうぞ!
コメントをどうぞ