2012年6月6日(水): 行事
育友会主催の手作り教室。

今年は~愛(藍)で染めよう~ということで、お母さん達が藍染めに挑戦しました。

布を洗濯ばさみやフィルムのキャップではさんだり、輪ゴムで縛ることで、染め上がりの模様を付けられます。

藍の入ったバケツで染めて、順に洗ってすすいでいくと・・・

真っ白だった布が、美しい青色に染まっているのがわかります。

それぞれに個性豊かな藍染め作品ができあがりました。みなさんの笑顔もステキですね☆
講師の高須英代先生、お世話をしてくださった育友会のクラス委員のみなさん、ありがとうございました!
【建】
| Comments (0) |
2012年6月5日(火): 保育風景
あか・もも組は先日の御所に続いて、今日は植物園へ。

園内は赤や黄色で彩られ、まさに花盛り。

高く噴き上がる噴水に、思わず歓声が上がります♪

池の中に何か見つけたのでしょうか?豊かな自然に子ども達の興味は尽きません。
しっかり歩いて、そろそろおなかが減ってきましたね・・・

ということで、みんなで「いただきま~す!」芝生の上で食べるおにぎりのお味はいかが?

広い植物園で、たっぷり遊びきった子ども達。また来ようね♪
【建】
| Comments (0) |
2012年6月2日(土): こぐまクラブ
今日の活動は「親子でふれあい体操」

土曜日ということもあって、お父さんやお兄ちゃん、お姉ちゃんも参加してとっても賑わいましたよ♪

フープを並べた道を、おうちの人と歩いたり、

よいしょっと、平均台をまたいだり。

こんなことも!これは大人にはちょっと真似できませんね。

今度は親子でペアになって、さあ何をするのでしょう?

おうちの人に支えてもらって、飛行機びゅ~ん!うまく飛べたかな。

大人も子どもも、家族みんなで身体を動かして楽しんだ一日でした♪
次回は6月19日(火)です。まだ来たことのないお友達も、いちど来てみてね。お待ちしています!
【建】
| Comments (0) |