2011年9月7日(水): 保育風景
苗を植えてから3ヶ月が過ぎた『ファームとうりん』

サツマイモは順調に育っているでしょうか?

畑は夏の間に生い茂った雑草でこんな状態。ちょっと心配ですね。

雑草と間違えないように、先生からサツマイモの葉っぱの形を教えてもらって・・・
草抜き開始!

手強い草は力を合わせて、「うんとこしょ、どっこいしょ」

「やったあ、抜けた~!」

短い時間でしたが、みんなが頑張ったおかげで、
しっかりと根付いたサツマイモのつるが、顔をのぞかせました。

来月にはお芋ほりができそうです、楽しみになってきましたね♪
【建】
| Comments (0) |
2011年9月6日(火): 保育風景
9月になって初めて青空が広がった日。

きく・ふじ組は賀茂川と高野川が合流する出町までやって来ました!

先日の台風で川は増水気味。飛び石で対岸へ渡るのはあきらめて、

河川敷の芝生で遊ぶことに。

親水広場もあって、水の感触を楽しむことができましたよ♪

おや、大きなバッタ!素手で捕まえたの!?

遠くに大文字を見ながらお昼を食べて、とっても気持ちの良い一日を過ごしました♪
【建】
| Comments (0) |
台風12号が南の海から日本をうかがう中で始まった、今年の2学期。

雨が降ったり止んだりのお天気でしたが、普段にもましてみんな元気いっぱいで幼稚園に来てくれました♪

ちゅーりっぷ組には新しいお友達が7人も!とっても賑やかでしたね。
さて、本日より平成24年度の入園願書を配布いたします。ご希望の方は園にお申し出下さい。募集要項はこちらでご覧になれます。

このポスターをどこかで見かけた方、何かご縁があるかもしれません♪
もちろん見かけてなくても大丈夫。入園説明会を以下の日程で開催しますので、ぜひ一度お越し下さい!
9月10日(土) 午前10:00~
9月21日(水) 午後3:00~
(いずれも本園2Fホールにて)
園見学も随時受け付けています、お気軽にお問い合わせ下さい。どんなお友達が来てくれるのか、今から楽しみに待ってます♪
【建】
| Comments (0) |